2023年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ トライやる・ウィーク 大津中 実施中 魚吹八幡神社では本日令和5年5月29日より5日間、大津中2年生の職業体験(トライやる・ウィーク)を受け入れています。 男子2名、女子2名の4名です。 今日は初日。 雨で外の作業ができなかったので、今日は中でできること […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 武神祭 令和5年3月25日 津市場 令和5年 魚吹八幡神社武神祭 (輪番村:津市場) 令和5年は、津市場自治会 。令和5年3月25日(土)津市場自治会の皆さん、よろしくお願いいたします。 令和5年3月25日(土)は、ぜひ魚吹八幡神社の武神祭にお越しくだ […]
2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 厄除大祭2月19日 魚吹八幡神社 厄除大祭(やくよけたいさい) 2月19日 午前0時 ~ 午後7時ごろ 厄除祈願をはじめ、家内安全祈願等もご奉仕いたしております。ご祈祷料(8,000円) と お供え(餅一重(もちひとかさね))をお持ちく […]
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 令和4年7月14日 千燈祭(せんとうさい) 千燈祭とは、たくさんのともし火をお供えし、無事に生かされていることに感謝すると共に、無病息災を祈る祭です。また、茅の輪くぐりは「夏越の大祓」の行事で、お正月から半年間の罪穢れを祓い、無病息災を祈ります。昔は医学が発達して […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 令和4年2月19日 厄除大祭 日時:2022年2月19日 @ 00:00 – 19:00 魚吹八幡神社 厄除大祭(やくよけたいさい) 2月19日 午前0時 ~ 午後7時ごろ 厄除祈願をはじめ、家内安全祈願等もご奉仕いたしております。 ご祈祷料(7,0 […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 秋季例祭 姫路ケーブルテレビWINK放映 11月3日、4日 20時〜21時 【姫路ケーブルテレビWINK】放映日 11月3日(水)・4日(木) 両日共に、20時~21時です。 どうぞ御覧下さい<m(__)m>
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 秋季例祭中の車両通行についてのお願い 昨年より蔓延する新型コロナウィルス感染症が、いまだ衰えず蔓延しております。このことを考慮いたしまして、令和3年も例祭は「神事のみ斎行致す」ことに決定いたしました。 ちょうちん練り、檀尻練り出し、屋台練りは自粛といたします […]
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 令和3年 秋季例祭斎行について 表記の件、昨年より蔓延する新型コロナウィルス感染症が、いまだ衰えず蔓延しております。このことを考慮いたしまして、本年も例祭は神事のみ斎行致すことに決定いたしました。 神事のみ斎行 「まつり」の原点。本来の意義を十分考慮し […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 7月14日は 魚吹八幡神社 千燈祭(せんとうさい) 本日7月14日は、魚吹八幡神社 千燈祭(せんとうさい)です。 境内御殿の準備が整いました。夜になり灯りが灯るのが待ち遠しいですね。 先ほど雷が少し北の方で鳴っていました。大雨警報が出ていますので、お気をつけくださいね。神 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 魚吹八幡神社 社務所 お知らせ 鍋倉那美選手 ハンガリー大会必勝祈願|柔道女子63kg級 柔道女子63kg級 鍋倉那美選手 ハンガリー大会必勝祈願 令和3年5月、魚吹八幡神社にて「柔道女子63kg級 鍋倉那美選手 ハンガリー大会必勝祈願」が執り行われました。ご本人、ご両親、今回ハンガリーまで同行しサポートする […]