コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚吹八幡神社 公式絵巻

  • 魚吹八幡神社について
    • ご祭神・由緒
    • 文化財
    • 境内案内
    • 屋台展示
  • ご祈祷
    • 出張祭 詳細情報送信
  • 年中行事
  • ちょうちん祭り
    • 令和4年 秋季例祭
    • 令和三年 秋季例祭(神事のみ斎行)
    • 祭スケジュール
    • ちょうちん練り
    • 神輿
    • 屋台(やったい)
    • 檀尻(だんじり)
    • 獅子檀尻・獅子舞
    • 令和二年 秋季例祭(神事のみ斎行)
    • 令和元年 秋季例祭
    • 平成30年 秋季例祭
    • 平成29年 秋季例祭
    • 平成28年 秋季例祭
    • 平成27年 秋季例祭
  • お知らせ
    • 魚吹の杜ブログ
    • リンクページ
  • アクセス
  • 祭をささえる人
  • 求人情報
  • 令和4年 秋季例祭

2016年1月

  1. HOME
  2. 2016年1月
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月29日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

2月19日 厄除開運祈願大祭チラシ

2月19日厄除開運祈願大祭のチラシが刷り上がりました。 社頭にて無料配布いたしておりますが、枚数に限りがございますのでご理解ください。

2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

文化財防火デー 消防大訓練実施いたしました

1月26日は、法隆寺金堂壁画が焼損した日(昭和24年)に当たることから、この日を「文化財防火デー」と定め、毎年、この日を中心に国民の貴重な財産である文化財を、火災・震災・その他の災害から守るため、全国的に文化財防火運動が […]

2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2016年1月26日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

平成28年1月26日「文化財防火デー」防火大訓練実施

1月26日は、法隆寺金堂壁画が焼損した日(昭和24年)に当たることから、この日を「文化財防火デー」と定め、毎年、この日を中心に国民の貴重な財産である文化財を、火災・震災・その他の災害から守るため、全国的に文化財防火運動が […]

2016年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

平成28年1月26日「文化財防火デー」防火大訓練

1月26日は、法隆寺金堂壁画が焼損した日(昭和24年)に当たることから、この日を「文化財防火デー」と定め、毎年、この日を中心に国民の貴重な財産である文化財を、火災・震災・その他の災害から守るため、全国的に文化財防火運動が […]

2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2016年1月20日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

文化財防火デー 魚吹八幡神社 消防大訓練

文化財防火デー 魚吹八幡神社 消防大訓練 1月26日は「文化財防火デー」 1月26日は、法隆寺金堂壁画が焼損した日(昭和24年)にあたり、この日を中心として文化財を火災・地震・その他の災害から守るため、全国的に文化財防火 […]

2016年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

うっすらと雪が積もりました

  寒い朝ですね。体調崩されていませんか? 昨夜から降っていた雪、当社でもうっすらと積もりました。 まだ、少し降るかもしれません。お気をつけ下さい! 拝殿の屋根や参道にうっすらと雪 ご本殿や瑞垣の屋根にも 力石 […]

2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2016年1月15日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

魚吹八幡神社 厄除開運祈願大祭 2月19日

魚吹八幡神社 厄除開運祈願大祭(厄除大祭)(やくよけたいさい) 2月19日 午前0時 ~ 午後7時ごろ 午前0時ごろは非常に混雑いたしますので、状況により、執行時間を早めることもありますので、ご承知おきください。 厄除祈 […]

2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2016年1月13日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

産経新聞に掲載されました。 貴重な文化財「ベルギーから“里帰り”した鰐口」

2015.12.1 の産経新聞に、魚吹八幡神社 宮司が取材を受けた記事が掲載されました。 仏具「鰐口」がキリスト教修道院の鐘に? 明治政府の「神仏分離令」でベルギーに流出か 姫路の魚吹八幡神社 http://www.sa […]

2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

たつの西中学校 ソフトテニス部 必勝祈願

たつの西中学校 ソフトテニス部 必勝祈願のご祈祷です。      平成27年10月の和歌山国体におきまして、 車いすテニス 初級クラス ダブルスで準優勝を果たした、 同部所属の 高橋 直之君(中学2年)も、お参りされまし […]

2016年1月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月2日 魚吹八幡神社 社務所 魚吹の杜ブログ

仕事始め 新年祈祷

1月4日、1月5日より仕事始めの企業団体様が多くいらっしゃいます。 年頭の事業繁栄、安全祈願等のご祈祷を承っております。 西日本旅客鉄道株式会社 近畿統括本部 網干総合車両所 運用検修センター様 他、 各社お参りされてい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
お問い合わせ
出張祭 詳細情報送信
令和4年 秋季例祭
巫女奉仕者募集

冬の行事

今後のイベントはありません。

カレンダーの表示
追加
  • Timely カレンダーに追加
  • Google に追加
  • Outlook に追加
  • Apple カレンダーに追加
  • 他のカレンダーに追加
  • XML ファイルとしてエクスポート

年中行事

新年祭 1月1日
紀元祭、祈年祭 2月11日
厄除大祭 2月19日
武神祭 3月最終土曜日
招魂祭 4月22日
千燈祭 7月14日
秋季例祭(ちょうちん祭り) 10月21日、22日
七五三詣り 11月15日
新嘗祭 11月23日

最近の投稿

魚吹八幡神社 大掃除

2022年12月26日

年末年始 ご祈祷受付・授与所対応可能時間

2022年12月25日

魚吹八幡神社 巫女・作業補助者 アルバイト募集(令和五年お正月)

2022年11月5日

令和四年 七五三詣り ぜひお詣りください

2022年11月4日

令和4年 秋季例祭 無事齋了いたしました

2022年11月4日

令和4年 秋季例祭 宵宮10月21日(金)昼宮22日(土)

2022年9月5日

令和4年7月14日 千燈祭(せんとうさい)

2022年6月29日

令和四年 武神祭 輪番村:坂出 雨予報の為、3月27日(日)に延期

2022年3月15日

令和4年2月19日 厄除大祭

2022年2月18日

秋季例祭 姫路ケーブルテレビWINK放映 11月3日、4日 20時〜21時

2021年11月2日

カテゴリー

  • メディア掲載
  • 氏子地域情報
  • 祭をささえる人
  • 魚吹の杜ブログ
    • お知らせ

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月


title_white

魚吹八幡神社
〒671-1222
兵庫県姫路市網干区宮内193
TEL:079-272-0664
FAX:079-274-2605
jinjya@usukihachiman.or.jp

【駐車場】
お車は、平常時は境内に停めていただけます。大門から中にお入りください。
お祭、お正月等は境内の駐車場利用ができない場合があります。行事の案内に記載します。

  • 魚吹八幡神社について
  • ご祈祷
  • 年中行事
  • ちょうちん祭り
  • お知らせ
  • アクセス
  • 祭をささえる人
  • 求人情報
  • 令和4年 秋季例祭

Copyright © 魚吹八幡神社 公式絵巻 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
令和4年 秋季例祭
  • 魚吹八幡神社について
    • ご祭神・由緒
    • 文化財
    • 境内案内
    • 屋台展示
  • ご祈祷
    • 出張祭 詳細情報送信
  • 年中行事
  • ちょうちん祭り
    • 令和4年 秋季例祭
    • 令和三年 秋季例祭(神事のみ斎行)
    • 祭スケジュール
    • ちょうちん練り
    • 神輿
    • 屋台(やったい)
    • 檀尻(だんじり)
    • 獅子檀尻・獅子舞
    • 令和二年 秋季例祭(神事のみ斎行)
    • 令和元年 秋季例祭
    • 平成30年 秋季例祭
    • 平成29年 秋季例祭
    • 平成28年 秋季例祭
    • 平成27年 秋季例祭
  • お知らせ
    • 魚吹の杜ブログ
    • リンクページ
  • アクセス
  • 祭をささえる人
  • 求人情報
  • 令和4年 秋季例祭