お旅所から神社へ 宮入り
屋台、御神宝、金幣、神輿、檀尻の順で神社に向け出発 屋台 約3時間かけて宮入り 【令和元年 屋台順】 1.坂上 2.糸井 3.高田 4.和久 5.福井 6.坂出 7.津市場北 8.津市場 9. 宮田 10.熊見 11.丁 12.田井 13.西土井 14.長松 15.大江島 16.平松 17.吉美 18.天満 神輿 16:30頃~ 1.御神宝 2.大江島 金幣 3.興浜 神輿 4.新在家 神輿 5.余子浜 神輿 檀尻 17:30頃~ 楼門前に据え付け 1.興濵 2.新在家 3.余子濱 4.垣内 境内・楼門前 屋台・檀尻配置図 宮入
お旅所 屋台 練り込み
お旅所 屋台 練り込み 午前7:00頃~ 各村より屋台が出発 午前8:30頃~ お旅所に屋台練り込み 令和元年 昼宮 お旅所 屋台・檀尻配置図 昼宮 楼門前(お旅所に向かう際に、楼門前でのチョーサ) https://business.facebook.com/usukihachiman/videos/2467258743500994/ 昼宮 お旅所 午前8:30頃~ 屋台練り込み https://business.facebook.com/usukihachiman/videos/1821600511293484/
ちょうちん練り
宵宮 ちょうちん練り 10月21日(宵宮) 19:00~22:00頃 楼門前、境内参道 魚吹八幡神社の南方に位置する7町によるちょうちん練りです。 大人から子どもまでちょうちんを手に各町より、ちょうちん行列で神社に集まってまいります。 楼門前のちょうちん練りの後、 神社境内に入り参道にて練り合わせをいたします。 ちょうちんのついた竿を激しくぶつけあう、勇壮なちょうちん練りです。 1.平松 2.吉美 3.大江島 4.興濱 5.新在家 6.余子浜 7.垣内 https://usukihachiman.or.jp/cyochin_matsuri/cyochin_neri/